今年はまだ初詣行ってないから、
「高尾山」 に行こうかなっていう15時。
既に遅いw
で、その目的地ってのが
高尾山薬王院っていうとこ
http://www.takaosan.or.jp/
初詣行くためにはかなり山を登るんだけど・・・
歩くかリフトか、ケーブルカーを選べるんです
今回はケーブルカーで行きます(`・ω・´)

傾斜30°の斜面をぐいぐい登っていきます
怖い。まじ怖い。
上に着くとなんか天狗がいっぱーい
至る所にいました

で、これが本殿。

たぶん。
華やかで日光東照宮みたいだなーって思った。
にしても、16:30で既にお店が閉まってるとかなんなの('A`)
おみくじないとかまじ終わってる
おみくじひけるまでは私の2008年は終わりません。
もう、おみくじが無いところには興味がないので、
そのまま帰ろうかと思ったら・・・
ごまひとが山登り始めちゃって('A`)
基本的に
をかくのが大嫌いなゆきのさん
泣きながらの登山です。
でも、頂上に着くと丁度日の入りが見えました

分かりにくいけど、富士山

高尾山の頂上って、富士見100景らしいね
これが見たくて来たんじゃないけど、
なんとなく達成感はあるよね
んで、そのままこばけんの家で鍋

分かりにくいけど、「牡蠣の土手鍋」
たまにはミソベースも良いんじゃないだろうか(*´ω`*)
牡蠣うまー(´¬`*)
もう全身疲れたので寝ます
「高尾山」 に行こうかなっていう15時。
既に遅いw
で、その目的地ってのが
高尾山薬王院っていうとこ


初詣行くためにはかなり山を登るんだけど・・・
歩くかリフトか、ケーブルカーを選べるんです
今回はケーブルカーで行きます(`・ω・´)


傾斜30°の斜面をぐいぐい登っていきます
怖い。まじ怖い。
上に着くとなんか天狗がいっぱーい
至る所にいました

で、これが本殿。

たぶん。
華やかで日光東照宮みたいだなーって思った。
にしても、16:30で既にお店が閉まってるとかなんなの('A`)

おみくじないとかまじ終わってる
おみくじひけるまでは私の2008年は終わりません。
もう、おみくじが無いところには興味がないので、
そのまま帰ろうかと思ったら・・・
ごまひとが山登り始めちゃって('A`)
基本的に

泣きながらの登山です。
でも、頂上に着くと丁度日の入りが見えました


分かりにくいけど、富士山

高尾山の頂上って、富士見100景らしいね
これが見たくて来たんじゃないけど、
なんとなく達成感はあるよね
んで、そのままこばけんの家で鍋


分かりにくいけど、「牡蠣の土手鍋」
たまにはミソベースも良いんじゃないだろうか(*´ω`*)

牡蠣うまー(´¬`*)
もう全身疲れたので寝ます
スポンサーサイト
コメントの投稿
| ホーム |